ビジネスホンでコスト削減を目指しませんか?
Posted 4月.12, 2013 in ビジネス関連
多くの企業で導入されている「ビジネスホン」
「うちでは必要ない」「一般的な家庭用固定電話で十分」と考えて、導入していない企業や店舗も多いと思います。
確かにビジネスホンを導入しようと思ったら、かなりのコストをかけることになります。
新しいビシネスホンを数台購入するコスト・新たに電話回線を契約するコスト・設置するコスト…
様々なコストがかかることと思います。
しかし、ビジネスホンを導入することで、企業のコスト削減を目指せることはご存じでしょうか?
例えば通話料に関して。
一般的な固定電話の場合は、市外や携帯電話への通話が割高になってしまうことも多いでしょう。
さらに同じオフィスにいても、内線が利用できないため他のスタッフに外線で電話をかけて用件を伝えることになってしまいます。
ビジネスホンの場合には、これらのコストを削減することができます。
内線を利用することができるので、通話料の削減になります。
また、契約するプランによっては市外も携帯への通話も一律料金となり、こちらでも通話料の削減ができます。
このように、ビジネスホンを導入することで大きなコスト削減につながることもあります。
契約する業者によっては、さらにコスト削減できるようなプランを用意しているところもありますので、問い合わせして確認するといいでしょう。